Google「Search Console」(サーチコンソール)から、「カバレッジ」関連の問題の検出メールが届きました!
エラー内容は、『サーバーエラー(5xx)』。
サーチコンソールを確認すると、実際にエラーが発生しているURLを確認できます。このような場合どうしたらよいのでしょうか?
解決の一つの例として、対処方法をまとめました!※Bloggerの場合
■『サーバーエラー(5xx)』について!
■エラーの対処方法!
■エラー発生から解決までの経緯。
『サーバーエラー(5xx)』とは?!
Google 検索セントラル(旧称 Google ウェブマスター)で検索すると、以下のような文面があります。
~5xx (server errors)~
5xx および 429 サーバーエラーは、Google のクローラに対して一時的にクロールのペースを落とすように促します。すでにインデックスに登録されている URL はインデックスに保持されますが、最終的には削除されます。
引用元:Google 検索セントラル
引用元URL:https://developers.google.com/
”最終的には削除されます”という文言から、何か対処しないと削除されてしまうという恐怖感が漂うエラー内容となっています。
エラーの対処方法!
サーバーエラーの解決について、サーチコンソールのヘルプページを調べると以下のような説明があります。
・動的ページへのリクエストに伴う過剰なページ読み込みを減らす
・ホスティング サーバーの停止、過負荷、構成ミスがないかどうかを確認する
・Google のクローラを誤ってブロックしていないかどうかを確認する
・検索エンジンによるサイトのクロールとインデックス登録を適切に管理する
引用元:Google「Search Console」ヘルプページ
引用元URL:https://search.google.com/
ここから読み取れるのは、次の2つ。
【2】サーバー側の問題(Blogger側の問題)
【参考情報】エラー発生から解決までの経緯。
ブログ記事作成及び公開
サーチコンソールでインデックス登録リクエスト
■3月5日
”エラーがあるページはインデックスに登録されません”の結果
Bloggerで、サーチコンソールの『サーバーエラー(5xx)』が出た場合は、『エラー記事を何も変更せずに更新し、そのままサーチコンソールの検証に進む』を試してみましょう!